2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高度情報処理の勉強に切り替え

今日…はもう勉強しないだろうから、明日から試験勉強モードに移ります(笑 GAEとかStruts2なんかはちょっと休憩ということで。 ただ、高度情報終わったら会計とか資産管理とかの勉強をしたいので、 ちょっと後回しになりそうですけど。 前から言うのだけは言…

許容範囲ではあるんだけど。

毎度思うんですが、はてなのサイトって23時前後ちょっと重いですよね… もうちょっとなんとかならんもんかなーとか思うんですが… まぁ許容範囲と言えば、許容範囲なんですけどね。

DevKANにて。

そういえば、DevKANで周りの人たちが普通にTwitterを使い始めることに衝撃を受けました。 流行ってる(活用されてる)とは聞いていたけど…なんか時代の流れに乗り遅れていることにちょっとショック。 中小企業に勤めているので、その中に閉じこもってると、世…

DevKAN終了

DevKAN2009を終えて、今京都まで帰ってきました。 今日はほとんど話し聞いているだけでしたし、帰宅時間の都合で一次会までしか参加しませんでしたが、 とても有意義な時間でした。 みんな熱い方ばかりで、いい感じに盛り上がったのではないでしょうか? 次…

今日は大阪へ

今日は久々に勉強会参加してきます。 DevLove関西か…ちょっと楽しみ。 会場が、前職の会社なので最初行くか迷いましたが(笑 あんまり気にしても仕方がないな、ということで。

大規模SIの時代は…

前からカンファレンスや有名な人のブログなんかではしょっちゅう出てた話題?のような気もしますが、 大規模SI時代が終わりに近づいているようですね。 富士通の↓ニュースはいい例なのかな? 富士通、製造業向けSI事業で組織再編 「クラウド需要」もにらむ …

ついでに…

来年結婚することになりました。 ここ数年…特に今年は色々ありましたけど、そんな感じで落ち着きそうです。 これを機に、もうちょっと仕事頑張ろうと思います(笑 一応決意表明ってことで。

シルバーウィーク終了

今日で連休も終わり。 何事もない平穏な連休でした。 普段あんまり行かない京都の観光地を巡ったり、前から行きたいと思っていた 料理店に行ってみたり、ショッピングモールに行ってみたり… 地味に京都を満喫しましたね。 明日から仕事再開ですが、頑張る気…

よく見かける独自実装フレームワーク

仕事で別会社のパッケージをカスタマイズしています。 Java実装の独自フレームワークを利用している、まーよくありがちな構成のパッケージだと思います。 昔はこういうパッケージ…というかフレームワークを見ると、オープンソースのフレームワークを そのま…

メールの受信2

smtp2webのページでSignIn⇒マッピング登録し、自分のコードに認証用HTML配備してみました。 ※↑とメール受信用のコードをサーブレットに書けば、できあがりです。 実際にクラウド上で動かしてみましたが、なかなか使えるツールですねー。 使ってる技術やロジ…

メールの受信

GAE/Jにはメール送信系の機能があるものの、受信系の機能が見当たらない… で、何か簡単にメール受信する方法はないものかと探してみると、 「smtp2web」なるものを発見。なかなか使えそうな気がするんですけど… 今日はバレーボールの影響で筋肉痛が激しく、…

欲しいんだけども。。

NintendoDSを買うか、買うまいか。 ちょっと悩んでます。。 DSは仕事でちょっと関係してきそうな気配を感じるのと、 純粋に資格勉強シリーズとかが面白そうだと思うので、若干興味があります。 あと、私は京都⇔大阪間を電車で行き来することが多いんですが、…

全リソースにHTTPSでのアクセスを強制する

GoogleAppEngineでのHTTPS利用方法は、Googleのマニュアル読めば書いてるんですが… 一応備忘録ということで、ここにも書いておきます。 appengine-web.xmlに以下を追加。 true web.xmlに以下を追加。 HogeHoge /* CONFIDENTIAL 以上で完了。

Java版でBasic認証をかけてみる

サーバーサイドJavaで、コンテナの機能(設定)に依存しない形でBasic認証をかけようとした場合、 まっさきに思いつくのがServletFilterで認証する方法なのですが… GoogleAppEngine for Javaで上記の方法を採用した際、ちょっとつまりました。。 静的なHTMLフ…

JDOって便利

Google App Engineのデータ永続化には二種類方法が用意されている…ってな記事はよく見かけますね。 さて、そのJPAとJDOですが、私はJDOは全然触ったことがなかったので、App Engine触るついでに 永続化のコードはJDOで書いてみました。 JPAはORマッピング関…

とりあえずID取得してデプロイまで。

すごくゆっくりペースでGoogle App Engine使いはじめてます(笑 少し前に開発環境インストールした後、そのまま放置していたので今日はアカウント作ってデプロイするとこまで試してみました。 CodeZineの記事を参考にしてます。 ↑の著者の山下さんは、なんと…