2008-01-01から1年間の記事一覧

個人情報保護士認定試験

TOP | 個人情報保護士認定試験 ↑この試験も面白そう。 会計の勉強が一段落したら受けることに決定です。 次の試験は9月だから、勉強始めるのはもう少し後ですね。

ビジネス会計検定2級勉強中

今日も京都までの電車通勤の中、参考書を読んで勉強していました。 参考書を一巡しての感想としては、曲者はやっぱり財務諸表分析ってとこですかねぇ。。 計算の遅い(頭の回転が遅い + 電卓使うのが下手)私としては計算式が連発する 財務諸表分析のところが…

パソコン財務会計主任者試験結果

5/25に受験したパソコン財務会計主任者試験の結果が下記サイトで発表されてました。 http://www.csaj.jp/zaimu/support/h20_1_2_list.html 結果は合格で一安心。2級ですけどね。(w 簿記2級とビジネス会計2級を受ける前に、昔勉強した会計の知識を呼び戻そ…

eXistってどうでしょう?

XML

去年は全然気にも止めてなかったXMLDB。 雑誌の記事なんかを読むと、XQueryとかXPath関連の仕様もいつの間にかけっこうな数の仕様が 標準化まで漕ぎ着けていたようですね。 #ちょっと目を離してるとほんと取り残されてしまう感じ。。オープンソースのXMLDB…

PWA検定あとがき

本日試験でした。 午前中に試験を終えて、今は一息ついてます。 感想ですが、問題はやさしめだったと思います。 IT系の技術者は、プロジェクト型開発に慣れていると思いますので、 参考書を一回読んでればまず落ちることはない気がしますね。 #これで落ち…

PWA検定前日

あっという間に明日試験となりました。 最近色々な本を読んでたので、試験勉強がちょっとおろそかになってました。 でも、この試験はなんとなくいけそうな予感。 IT系はプロジェクト型の業務スタイルが普通ですからねぇ。 今日は早目に寝て体調万全で明日…

本当にやりたかったことは?

最近仕事をしていて、充実感を覚える時とそうでない時の差が激しくなりました。 働き出してから今年で9年目になりますが・・・ さすがにこれぐらいのキャリアになってくると今までと同じようにプログラミングだけ、 設計だけしていればいいというわけにもい…

PWA検定勉強中

受験が来週に迫ってきました。 他のことと平行して受験勉強しているため、ちょっとおろそかにしがちなのですが。。 今日は午後からカフェで日中勉強してました。 この試験の範囲はシステム開発のプロジェクトにも十分通じるものがありますね。 勉強していて…

平行して勉強する難しさ

今、けっこう色んなことを平行して勉強しようとしてます。 一つは資格試験(会計系)の勉強。 一つはプロジェクト・マネジメントの勉強。 一つは応用的なSQLについての勉強。 一つは別業種についての勉強。 といった具合です・・・ もともと不器用なほうなので…

受験意欲

気分が乗らない時は、試験なんてまったく受ける気がしないんですが・・・ 最近は身辺が落ち着いている(※要するに暇ってこと)ので、「受験しよう!」という気になります。 ただ最近は本業のIT系よりも、二次的な業務知識の勉強のほうが面白いので、 そっち優…

Macがブームのようだけど・・・

PC

Macが流行ってますね。 正直、デザインはWindowsよりもMacのほうがだいぶ洗練されてる気がします。 #SafariとかiTunesのデザインは◎ その辺りからデザイナーさんには元々受けが良かったようですが・・・ ここにきて開発者からも支持を受けてますねー。 Unix…

PWA検定勉強開始

http://www.pwa.ne.jp/ 段取り力検定などとも呼ばれているそうな。 大阪商工会議所主催なので、だいぶマイナーな試験。 でもそこにそそるものを感じる。 内容的にはプロジェクトマネジメント初級ってところ。 #PWAのプロジェクトは、ITの開発プロジェクト…

パソコン財務会計主任者試験2級あとがき

本日、朝から試験でした。 正直ちょっと舐めてかかってましたよ。。 「制限時間60分」だったんですね。。 会場についてから気付きました。 まあでも完全にわからなかった問題は4〜5問だったので、多分大丈夫かな? 平成19年度の参考書で勉強してたので、20…

業務知識と技術知識の両立

近年は業務・技術知識の両立を目標にして勉強していますが、 同時並行で学習を進めるのはかなり難しいです。。 特に技術の進歩は近年かなり速くなってるので、最新動向を 追いかけることすらできてません。 今は業務知識側(会計と物流)に重きを置いているの…

今日から納品先へ

本日より、納品先にてシステムテスト(の前段階)開始です。 顧客との折衝が増えるフェイズなので、ちょっとだけ気合入ってます。 無事カットオーバーを迎えられるように頑張ります!

SQLServer2005の結合ヒント

SQL

現場にて。 今日も朝から、実行に十数分かかる長〜いSQLのパフォーマンスを改善すべく 頑張っていました。インデックスを張ってもそこまでのパフォーマンス向上にはならず、 結合条件をなんとか工夫しても、焼け石に水程度。こんなことを2日ほど繰り返してま…

WindowsのSafari

PC

気分転換に、普段使ってるブラウザをLunascapeからSafariにかえてみました。 アップル製のソフトはデザインがいいですねぇ。 シンプルなデザインは好みです。もうちょっと触ってみて使いやすかったら、しばらく使い続けてみよう。

Struts1.xとStruts2

仕事が.Netなので、Javaと縁がない今日この頃。 たまにはJavaのコードでも書くか、ということで朝はStruts2を試しに触ってました。 感想としては、Struts1系よりもだいぶ使いやすくなってますね。 新規開発始めるなら、間違いなくStruts2系使う気がします。 …

パソコン財務会計主任者試験2級勉強中

http://www.csaj.jp/zaimu/ 次の受験目標はこれで。 簿記2級の勉強をはじめる前に、3級レベルの復習をしたかったので、 ついでにこの試験を受けることにしました。 受験日までそんなに時間がないですが・・・ 他の試験勉強しつつも参考書は読んでたので、何とか…

SOHOビジネススキル検定試験あとがき

今日は試験でした。 プロメトリックで受験するのも久々。 結果は合格で一安心です。 得点は78%でした。ちなみに合格ラインは70%です。 正直なところ、試験前はわりと余裕かな〜とか思ってましたが、 複数選択問題の6、7割が「すべて選択せよ」の問題だったの…

SOHOビジネススキル検定試験受験前日

明日受験です。 会社を午前半休して受けてきます。 しかし、平日しか受験できない試験ってのは不便ですねぇ。 今日は珍しく試験直前の勉強をしてました。 ↑in Holly's Cafeで。 IT(本職)とは少ししか関係がない分野の試験なので少しだけ不安ありですが・・・。 …

自分のタスク管理

上流工程の仕事をするようになって数年たちますが、いまだに慣れないのが自分のタスク管理です。 上流の仕事をすると、とにかく仕事量が増えてくる(※調整作業が面倒すぎ!)わけなのですが・・・ すぐ何をしないといけないか忘れてしまうんですよね。。年のせい…

連休明け

連休の後は頭が全然回りません・・・ 今日も一日何やってるのかわからないうちにいつの間にやら終了。 あんまり成果がない一日でした。 #現場の皆さんすいません。。 明日から本番?で頑張ります。

ハードディスクの値段

PC

普段使っているハードディスクの容量が足りなくなってきたので、日本橋まで買いに行ってきました。 パーツの値段見るのは久々でしたが… ちょっと見ない間に、だいぶ値段下がってますね。 SATA2-500Gbyteのディスクで8000円前後。 安!! 円高とフラッシュメ…

続々SOHOビジネススキル検定試験

試験申し込みました。 5月7日(水)受験。半休とって受けてきます。 #平日しか受けれないってのがチョットきついんですけど… ザーッとテキスト読んでるかぎりでは、 ビジネス常識 + 初歩的な会計(税関連が多い) + 初歩的な法務(コンプライアンス関連) の試験…

仕様変更に対する考え方

プロジェクトも終盤に入りつつある中、今日お客さんからちょっとした仕様変更のお願いをされました。 プログラム作り直して、再テストとなるわけですが…ウォーターフォールモデルでの開発だと、 終盤の仕様変更はやっぱりキツイですねぇ。 でも、仕様変更は…

プロジェクトの終盤

最近ちょっと仕事の稼動が高めです。 とは言っても、日が変わる前には帰ってますが。 今携わっているプロジェクトも終盤に入りつつあり、最後の追い込みとばかりに作業が増えてます。 まー、何度か上流から下流までプロジェクトを乗り切るとわかってくるので…

続SOHOビジネススキル検定試験

以前興味を持ったSOHOビジネススキル検定試験の研修テキストが届きました。 開けてビックリ・・・表紙がショボイ!? そりゃ本屋にないはず。。。まあでもポツポツ勉強します。

コーヒーブレイク

私は外でコーヒーや紅茶を飲むのが好きなので、よくカフェに入ります。 カフェで何か飲みながら本読んでるのが至福の一時ですね。 でも、スタバはあんまり好きじゃないんですよね〜。 飲み物は美味しいんですが…どうも雰囲気的が苦手です。 だからスタバに行…

大規模開発の難しさ - その1

数十人〜大きいのでは数百人単位の大規模のシステム開発に参加したことがありますが、 その際開発時にネックになったのが「コンパイルにかかる時間」です。 小さいプロジェクトだとコンパイルにかかるコストはほとんど意識しませんが、 大規模案件だと要注意…